管理者の返信 : kmi-admin
小西さん、こんにちは。
ご連絡ありがとうございます。
なんとなくつながりました。
前オーナーがヘッド内に異物を落とす
↓
取れないために発泡剤を入れて、音鳴りしないようにする
↓
中古で小西さんがご購入
↓
発泡剤が異物の重量(打球時の衝撃)に耐えられず、少しずつ崩壊
↓
崩壊から音鳴りに
↓
小西さんが音鳴り原因を探してウェイト孔を覗いて発見
↓
現在
(あくまでも推測です)
発泡剤を入れる時点で気づいていればよかったのですが、スルーしちゃってます。
異物がウェイト孔から出せれば良いのですが、ぴったりの大きさの場合はひじょうに厳しいです。
また、発泡剤が崩れてしまっているので、今後も衝撃でどんどん崩れてしまう可能性が高いです。
修理される場合は5500円(税込)となりますが、直らない可能性がございます。
ご了承の上、ご検討よろしくお願い致します。