[価格]クラブ 96,800円~(税込価格)
ヘッド 69,300円(税込価格)
30gのパワーアンカーウェイトを装着し、低深重心設計で広いスイートエリアと高弾道を実現。
[6個セット価格]ヘッドのみ〈I#5~PW〉114,000円(本体価格)
[単品価格]ヘッドのみ〈I#4,GW〉19,000円(本体価格)
「軟鉄」の中でも柔らかいS20Cを使用したボディに飛距離を出すための弾き系マレージングフェースを採用。飛びとフィーリングを両立した誰もが満足できるアイアン。
[6個セット価格]ヘッドのみ〈I#5~PW〉90,000円(本体価格)
[単品価格]ヘッドのみ〈I#4〉15,000円(本体価格)
KP103にアンダーカットバージョンが新登場!構えた感じはそのままに、球が上がりやすく、やさしさを追求。
[価格]ヘッドのみ 16,500円(税込価格)
NS950GH 23,100円(税込価格)
DGS200 25,300円(税込価格)
KCB550
シンプルな中にこだわりを存分に詰め込んだ
本気でゴルフを楽しむための本格プロフェッショナルモデル
価格:オープン
色:ブラック×ブルー 限定50個
ブラック×ピンク 限定30個
ホワイト×ブルー 限定30個
ホワイト×ピンク 限定30個
ホワイト×ライム 限定40個
KCB350
スマートなスタイルにちょっとした気遣い満載
スポーティかつ機能性に優れた本格アスリートモデル
価格:オープン
色:ブラック×ブルー 限定50個
ホワイト×ピンク 限定40個
ホワイト×ブルー 限定50個
窒素ガス封入ヘッド
[価格]TP-X(ガスのみ)クラブ 97,000円(本体価格) ヘッド 72,000円(本体価格)
TP-X(ガス+発泡剤)クラブ 100,000円(本体価格) ヘッド 75,000円(本体価格)
■ガスタイプ フェースロゴ(フェースマーク赤)
高い金属音の打球音、長く続く余韻
高反発並の打感とボール初速
■ガス+発泡タイプ フェースロゴ(フェースマーク銀)
静かな打球音、超ソフト打感
叩きにいっても噴けない強弾道
この飛び「未知数」。
[価格]TP09S、TP09Dクラブ〈純正シャフト〉 87,000円(本体価格)
カムイ伝統のディープフェースながらも、構えやすさを徹底的に追求。
見た目のフェースアングルを限りなくストレートにすることで、目標方向に迷いなく構えられ、引っ掛ける怖さも無くなります。
さらに、これまでのディープフェースの常識であったボールの上がり難さを、最適重心位置設計によってインパクトロフトを増やし、低ロフトでありながらも高弾道を実現。
さらなる強みを。
[価格]TP09Dクラブ〈純正シャフト〉 87,000円(本体価格)
カムイ伝統のディープフェースながらも、構えやすさを徹底的に追求。
見た目のフェースアングルを限りなくストレートにすることで、目標方向に迷いなく構えられ、引っ掛ける怖さも無くなります。
さらに、これまでのディープフェースの常識であったボールの上がり難さを、最適重心位置設計によってインパクトロフトを増やし、低ロフトでありながらも高弾道を実現。
その距離を、攻める。
[価格]純正シャフト付|Ti(2W125/3+W135/3W145/4W175) 59,000円(本体価格)
SUS(5W195/7W225) 44,000円(本体価格)
フェースに高強度、高靭性のDAT55Gチタンを採用。DAT55Gは高強度、高靭性のため加工が難しく、平板での採用がほとんどであったが、TP-XFは高圧プレスによりカップフェース構造にすることに成功。
溶接位置を後方に下げることにより、より広いスイートスポットエリアを確保。DAT55Gならではの打感と飛距離にプラスして、打点がぶれても安定して大きな飛距離を得られます。
デッドに、狙う。
[価格]純正シャフト付 38,000円(本体価格・ヘッドカバー込み)
1800年代に初めて製造されたコンパクトアイアン型の元祖、ロングノーズ型を採用。ロングノーズ型の特徴である操作性の良さとフェースプログレッションを約12mmに設定し、球のつかまり、上がりやすさを追及したナローシェイプヘッド。
[6個セット価格]ヘッドのみ〈I#5~PW〉87,000円(本体価格)
[単品価格]ヘッドのみ〈I#4〉14,500円(本体価格)
「軟鉄」の中でも柔らかいS20Cを使用。丸棒から荒鍛造を800トンで3回、仕上げ鍛造を1000トンで2回
計5回の鍛造を経て精錬されたヘッドに。
[6個セット価格]ヘッドのみ〈I#5~PW〉96,000円(本体価格)
[単品価格]ヘッドのみ〈GW/AW/SW〉16,000円(本体価格)
ボディ素材にはソフトステンレスのSUS304を採用。複合アイアンながら、ロフト、ライ角を調整できるため、幅広いフィッティングが可能に。
また、トゥ、ヒール側に重点的に重量配分し、慣性モーメントを高めることによって左右にブレにくい直進性の高いヘッドに。
Copyright © KAMUI All rights reserved.