Admin Reply by: kmi-admin
tomtomさん、こんにちは。
TP-07sの見分け方ですが、TP-07sは色々なモデルがありますので整理します。
■ノーマルTP-07s
フェースのトゥ側にカムイマークあり。赤だと通常で黒は発泡剤入り
■TP-07s 限定ホワイト
フェースを国内で限界まで研磨したモデル。クラウンがホワイトパール。
■TP-07s バージョンⅢ
フェースのトゥ側がカムイマークではなく「Ⅲ」。こちらもフェースを国内研磨したモデル。
ガスが入っているモデルはTP-07sではなくTP-07で「s」がつきません。
「s」がつくモデルにはガスを入れることはできません。
ちなみにTP-07は
■ガスのみ ロフト表示がゴールド
■ガス+発泡 ロフト表示が赤
■ガスなし(バージョン2) ロフト表示がシルバーでフェースもIPあり
になります。