KP103アイアンの購入を検討しています。
こちらのアイアンはマッスルバックのジャンルに入るものでしょうか?
私自身はようやく90~100あたりでうろちょろしているゴルファーで扱えるか不安がありまして。
打感や見た目は重視してるのでKP103はどんぴしゃなんですが。
管理者の返信 : kmi-admin
渡邉さん、こんにちは。
KP-103のご検討ありがとうございます。
そうですね、KP103はセミマッスルといったところでしょうか。
そこまで難しくありませんが、簡単でもありません。打感と顔を重視する方向けのクラブになりますね。
難しそうで悩んでられますが、そういう方にぴったりのモデルが今月末に発売されます。
その名もKP-103UC。 KP-103のソール幅を少し厚くしてバックフェースにアンダーカットを入れた、KP103のやさしいバージョンです。上からの見た目は変わらず、やさしくなってかっこよくなって球も上がりやすいと良い事ずくめです。更に打感が柔らかくなっております。
KP103を買ってもらいところですが、もう少しお待ち頂ければどんぴしゃの中のどんぴしゃになるかと思います。
更に迷わせてごめんなさい。
KP-103のご検討ありがとうございます。
そうですね、KP103はセミマッスルといったところでしょうか。
そこまで難しくありませんが、簡単でもありません。打感と顔を重視する方向けのクラブになりますね。
難しそうで悩んでられますが、そういう方にぴったりのモデルが今月末に発売されます。
その名もKP-103UC。 KP-103のソール幅を少し厚くしてバックフェースにアンダーカットを入れた、KP103のやさしいバージョンです。上からの見た目は変わらず、やさしくなってかっこよくなって球も上がりやすいと良い事ずくめです。更に打感が柔らかくなっております。
KP103を買ってもらいところですが、もう少しお待ち頂ければどんぴしゃの中のどんぴしゃになるかと思います。
更に迷わせてごめんなさい。